http://yangrou.la.coocan.jp/
Gallery3 VOL-14 近畿日本鉄道 特集 Digital remastering

追憶の近鉄ビスタU世&11400系 

 最近、仕事の関係で近鉄の方と交渉する機会がありましたが、近鉄と言えばやはり特徴的なボンネットと二階建て編成を持つビスタカー10100系(通称:ビスタU世)が記憶に残っています。近鉄マニアではないので詳しいことは分かりませんが、1979年の「さよなら列車」のほかに、前年の1978年も同じくA編成+B編成+C編成の3重連特別運転が行われていたと思います。今思えば、小学生の頃に何度も乗っていながら全く撮影していない自分が情けないです・・・電車など眼中にございません!
 さて、1979年の「さよなら列車」は7月末から8月上旬の夏休み期間中だったと思いますが、当時、私はまだ中学1年生で、紀勢本線のDF50に熱中していた頃です。場所的に紀勢本線と近鉄名古屋線が接近する付近に住んでいましたので、夕方の紀勢本線127レと122レのDF50旅客列車を撮影してから自転車で急げは上り「さよなら列車」に間に合い、充実した夏休みを過ごしていたのではないかと思われます。残念ながらこれだけ人気のあった車両なのに、例のごとく近鉄は一切保存を行わない会社なので全車消えてしまったのは惜しいです。今でも「近鉄で好きな車両は?」と近鉄マニアさんに聞けばこの10100系ビスタU世が真っ先に挙がってくると思われます。
 10100系が消えて次のターゲットは後継者として登場したエースカー10400系となるところですが、この車両は私の好みではなく、その次の新エースカー11400系が好みでした。偶然にもビスタU世「さよなら列車」撮影時に写したオリジナル時代の写真が一枚だけありますが、何でも撮っておくと後で後悔することもありません。当時は1本のTri-Xを少ないお小遣いで買い、一枚一枚手巻きで大事に撮影していましたので、ターゲット以外の車両を無駄打ちすることは滅多になかったと思いますが、どうしてこの11400系にシャッターを切ったのか今もって謎です。冴えないコントラストのペンタックスレンズの味も逆に新鮮ですね!


Jul.1979 高田本山〜白塚 特徴的な10100系ビスタU世「さよなら列車」 PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X

Jul.1979 江戸橋〜高田本山 特別A+B+C編成の三重連で運転 PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X

Jul.1979 江戸橋〜高田本山 パンタ非装着のB編成が先頭の上り列車 PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X

Aug.1979 江戸橋〜高田本山 保存されずに全廃されたのは実に惜しい! PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X

Aug.1979 高田本山〜白塚 見納めとなった最終日の上り「さよなら列車」 PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X

Jul.1979 高田本山〜江戸橋 当時何気に撮影したオリジナル時代の11400系 PENTAX K2+SMC135mm f/3.5 Tri-X
(11400系は1977〜1980年に車体更新作業が行われ、特徴的な特急マークは姿を消したので貴重な一枚かも?)

上の写真から15年後の11400系、既に改造されオリジナルとは違うが原型は留めている
Mar.1994 明野〜明星 Canon newF-1+NFD500mm f/4.5L PRESTO400


Dec.1992 桃園〜中川 好きだった11400系も1997年に全廃された PENTAX67+SMC300mm f/4 T-MAX400

Back