http://yangrou.la.coocan.jp/ |
Gallery3 VOL-26 Digital remastering |
紀勢本線・阪和線の電気機関車 篇 EF58/EF15/ED60 |
2019年最初の更新は懐かしい紀勢本線・阪和線の電気機関車たちをデジタルリマスター版でお届けしたいと思います。 紀勢本線がまだ和歌山まで非電化だった頃、兄と一緒に岩代〜切目へDF50やキハ81系くろしおを撮影しに行ったのが1977年、当時はポールこそ建っていましたが架線は張られておらずDF50が客・貨に活躍していました。この当時なら阪和線まで遠征すればEF58の貨物や大窓機も撮影できたのですが、EF58がどうも好きになれず、既にEF52が引退した後だったので訪問しなかったのが悔やまれる。 そもそも竜華の機関車はヘッドライトがシールドビーム化されているのが最大の欠点で、ようやくペンタ67を持って撮影に訪れたのは1984年の夏であった。この頃になると紀勢本線の旧型客車は12系化されていたが、大窓66号機も健在で、阪和線ではEF15や貴重なED60の重連貨物も見られた。今となってはシールドビームがどうのこうの言う時代ではないが、やはり東海道本線で初めて撮影したEF584【浜】のシールドビームがあまりにもカッコ悪く「ブタ鼻」とはよく言ったものだと思った。本当にカッコ悪い・・・東海道本線でEF58が荷物列車を牽引している時代にわざわざ不恰好なEF58を求めて紀勢本線まで行く必要もなく、むしろ訪問目的は阪和線のED60だったような気がします。 さて、紀勢本線ではEF5866号機が唯一の目的であったが、阪和線は見慣れないEF15やED60が重連を組んでコンテナなど牽引するシーンはなかなか迫力があった。写真的には下手くそとか言いようがない平凡な妥協アングルやドン曇りの冴えない写真のオンパレードで恥ずかしい限りですが、今となっては貴重な記録ではないかと思いデジタルリマスター版で当時の風景を蘇らせてみました。そう言えは、人気のEF5866号機は引退直前にシールドビームから1灯ライトへ戻され、国鉄時代の職員たちの車輛に対する思いやりが伺えます。 |
紀勢本線 |
Jul.1984 紀勢本線 古座〜紀伊田原 EF5866(大窓+ヒサシ)客121レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Feb.1985 紀勢本線 古座〜紀伊田原 EF58139客124レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
HP-5 |
Jul.1985 紀勢本線 紀伊内原〜御坊 EF5842+EF58139重連客124レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jul.1984 紀勢本線 御坊駅 EF5866(大窓+ヒサシ)客123レ PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Jul.1984 紀勢本線 岩代〜切目 EF5866(大窓+ヒサシ)客126レ PENTAX67+SMC200mm/4
Tri-X |
Feb.1985 紀勢本線 古座〜紀伊田原 EF5842サロンカーなにわ PENTAX67+SMC105mm/2.4
HP-5 |
Feb.1986 紀勢本線 紀三井寺〜黒江 EF58139客126レ PENTAX67+SMC165mm/2.8 Tri-X |
Feb.1986 紀勢本線 和歌山駅 EF15123(プレートナンバー)+EF5866 PENTAX67+SMC90mm/2.8
Tri-X |
Feb.1986 紀勢本線 和歌山駅 1灯式に戻されたEF5866+EF15123 PENTAX67+SMC90mm/2.8
Tri-X |
Feb.1986 紀勢本線 紀三井寺〜黒江 EF5866(1灯化)+EF15158サヨナラ重連の旅号 PENTAX67+SMC90mm/2.8 Tri-X |
Feb.1986 紀勢本線 御坊駅 EF5866(1灯化)+EF15158サヨナラ重連の旅号 PENTAX67+SMC90mm/2.8
Tri-X |
Feb.1986 紀勢本線 湯浅〜紀伊由良 EF15158+EF5866サヨナラ重連の旅号 PENTAX67+SMC90mm/2.8
Tri-X |
阪和線 |
Jan.1985 阪和線 山中渓〜紀伊 ED607+ED608重連貨物961レ PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Jul.1984 阪和線 紀伊〜山中渓 EF5858(プレートナンバー)貨物960レ PENTAX67+SMC200mm/4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 ED604+EF1558ミステリーリレー号 PENTAX67+SMC300mm/4
Tri-X |
Jan.1985 阪和線 紀伊〜山中渓 ED607+ED60重連貨物962レ PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 EF15158+EF15184重連貨物961レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jan.1985 阪和線 山中渓〜紀伊 EF15185+ED606重連貨物963レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jan.1985 阪和線 紀伊〜山中渓 ED604貨物964レ PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Jul.1984 阪和線 六十谷〜紀伊中ノ島 ED604貨物964レ PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 紀伊〜山中渓 ED607貨物964レ PENTAX67+SMC200mm/4 Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 ED606+ED608重連貨物961レ PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 EF5866(大窓+ヒサシ)急行きのくに PENTAX67+SMC200mm/4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 EF58149急行きのくに(天リュウ座) PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 山中渓〜和泉鳥取 EF5866(大窓+ヒサシ)ミステリーリレー号 PENTAX67+SMC200mm/4 Tri-X |
その他の列車 |
Jul.1984 紀勢本線 古座〜紀伊田原 キハ58急行きのくに PENTAX67+SMC105mm/2.4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 L特急381系くろしお PENTAX67+SMC300mm/4
Tri-X |
Jul.1984 阪和線 和泉鳥取〜山中渓 今は貴重?103系普通電車 PENTAX67+SMC105mm/2.4 Tri-X |
Back |