M4 Black Chrome 50JAHRE  MIDLAND,CANADA

拡大画像
【M4ブラッククロームの登場】
 ライカM4は1967年、初代機M3と普及機M2の品質を残しつつ、ラピットローディングシステムや巻き戻しレバーの改良などを施し登場した人気のM型ライカである。既に日本製の一眼レフが世界の基準になりつつある中でライツが生き残りをかけて勝負した名機だ。
 M4は1967年のシリアル1175001から始まり1971年の1286700まで生産され後継機M5にバトンタッチされたが、露出計を内蔵し大きく姿を変えてしまった結果、ファンの不満を招き、1974年から2年間だけライツ・カナダ工場で再生産されたのがM4のブラッククロームである。その生産台数は約5000台と言われペイント機と並んで希少な存在。
 このような背景でわずか2年間の生産ではあったが、1975年が市販品の第1号機であるライカA型発表から50周年にあたるため、当時ライツから発売されていたM5、CL、SL2、そして、このM4に50周年記念モデルが各1750台(CLのみ3500台)製作された。

 
 M4の50周年記念モデルの中で特に350台と最もレアなMIDLAND,CANADA刻印の一台。この当時のブラッククロームは完全な艶消しブラックで、ペイント機のように真鍮が見えるようなことはほとんどなく、使い込むとライトグレーの渋い色合いになってくるのが特徴。
 私の好みでGMP製のM-Grip、ライツ製SLOOZメタル28mmファインダー、1983年ライツカナダ製のズミルックス35mmF1.4(2nd)+縮緬塗装仕様の12504専用フード、銀一Gボタン(ブラックペイント+レッド文字)を装着してみました。カッコいい!の一言に尽きますね。
 このMIDLAND,CANADA物は、ストラップを通した跡すらない未使用クラスの美品で、関西地方にある小さな老舗カメラ店の委託に出ていたのを見つけゲット。しかし、死蔵されていたのか全体的に油切れが見られたためスキヤカメラさんでオーバーホールしてもらった。

【M4ブラッククローム50周年記念モデル】
 M4のブラッククロームは、1974年1380001-1381650,1381651-1382600,1384001-1384600の3ロッド、1975年が1412551-1413350,1413351-1415000,1443001-1443500で合計6ロッド存在します。この中で生産地のMIDLAND,CANADA刻印がトップカバーに施されているものが1974年製の2ndロッドと1975年製の1stロッドに見られる。全ロッドではなく一部のようで、MIDLAND,CANADA物は総数で約1000台程度と少なく、WETZLAR GERMANY物の方が圧倒的多い。ライツがマニアの要望に沿ったためとは思われるが、軍用KE-7Aを製造し、そのDNAを受け継ぐこのモデルはMIDLAND,CANADA物の方が価値があります。
 このように2種類の刻印が存在するM4ブラッククロームではありますが、実は50周年記念モデルも1975年製の1stロッドと2ndロッドの中から選ばれたため、1750台中には両方の刻印が存在し、一説にはMIDLAND物が350台、WETZLAR物が1400台と言われている。
 なお、記念ナンバーはLEICAの頭文字ごとに001-L〜350-L・・・350-Aの様に350番ずつ配番されており、その配番はランダムで、必ずしもLから若い番号というわけでもなく、複雑に入り混じった組み合わせとなっている。

 
 
 同じM4のブラッククロームであるが写真のようにMIDLAND,CANADA刻印の物と往年のWETZLAR GERMANY刻印の物とがある。数では圧倒的にWETZLAR物が多く、これは当時再生産を熱望したライカマニアにドイツ信者が多かったためであろう。しかし、その前の1972年に軍用ライカとして製造されたKE-7AにはこのMIDLAND,CANADA刻印が施されており、ライツカナダの意地がこの機種には垣間見えるような気がしてならない。


【50周年記念モデルの謎】
 50周年モデルはカメラ正面に記念マーク、背面に限定ナンバーが刻印されている。
 この記念ナンバーは、先にも書いたようにLEICAの頭文字ごとに350番ずつ配番され001-L〜350-Aまで1750パターン存在しますが、その中でMIDLAND,CANADA刻印の記念モデルはC番の350台であるかのような書き方が一部のライカ本で見られます。つまり、C番の350台は全てがCANADAバージョンと言いたいようだが、これは大きな間違いで、C番自体が多いのは否定しませんが、C番以外のL・I・Aを私は確認しています。そもそも私が所有している個体もC番ではないし、ライカブーム以前、それこそM4がまだまだ現役時代に書かれた本にもC番以外のMIDLAND,CANADA物が紹介されています。
 こうなると謎が出てきます。MIDLAND,CANADA物が350台という根拠はどこにあるのかということです。既にC番以外も存在しますので350台+αなのか、逆にC番にもWETZLAR GERMANY物があってトータル350台は正しいのか?これは本当に疑問でしたが、ようやく海外のショップでC番のWETZLAR GERMANY物を見つけ謎が解明しました。
 私の見解は、CANADAの頭文字と同じC番をMIDLAND,CANADA物に当初割り当てる予定だったが、何らかの理由で配分を変更したのではないかと思います。例えば全文字同じ刻印ボディで揃えたいような熱狂的マニアや自分のイニシャルと同じ文字が欲しいなど要望があり、経営の苦しライツはマニアの要望に柔軟な対応をしたのではないかと。
 いずれにせよ、この50周年記念はライカ発売から50周年を記念すべきモデルであり、その後に乱発される理由不明の限定モデルとは明らかに違う。ライカがライカとしてその歴史を記念し真に発売した記念モデルだったのではないかと思います。

 
 ライカブームの頃は中古相場が高く、最も生産台数が多いノーマルのWETZLAR物ですら30万円とか綺麗なものでは50万円オーバーととても手が出る機種ではなかった。ましてや未使用の50周年記念物など・・・それがようやく手が届く範囲にまで来た。私はモノクロフィルム主義で現像も自分でやるからデジタルライカなど必要はなく、値が下がってくれたのは非常に有難い。ここは一気に主要機種のコンプリートをするチャンスか?
 今回、まず極上美品で最も貴重なMIDLAND,CANADA物の50周年を買い、普段使い用にややスレがあるノーマルのWETZLAR物も別途購入しました。両機ともスキヤカメラさんへオーバーホールに出し、巻き上げ、シャッターとも最高のコンディションとなりました。

【50周年記念モデルの購入アドバイス】
 M4のブラッククロームは実用派が使っていた個体が多く、ペイント機のうように真鍮が出るようなことはない反面、そのマッドブラックのメッキ故非常にスレには弱い。よって美品を狙うなら最初からコレクターが多く所有していた50周年記念モデルを狙うが得策。
 相場はやはり安くなったとは言え未だに高く、スレなど使用感がはっきるある物で26万円ぐらいからある。ただし、40万円未満のクラスは必ずどこかにスレやキズ、バルカナイトの欠け補修痕などある。未使用クラスの極上美品になると40万円以上となるが、本当に綺麗なブラッククロームははっきり違いが見て分かります。しかし、私のように探がせば29万円で極上品をゲットできる可能性もあり、海外バイヤーが多い都会の有名店ではなくノーマークのお店を探すことも重要。特に今はデジタルライカが非常に高いので、コレクターの上物が出てくる可能性は十分あり、いろんなお店をこまめにチェックすることが安く上物を手に入れる秘訣です。

@アイレットにキズが無い物は実用で使われていない。
A巻き上げレバー及び収納する部分のスレを確認。
B距離計やフレームに黒いシミのような影がないか確認。
Cバルカナイトの欠け・浮き・補修痕がないか確認(バックドア、両サイド下部)
D刻印文字にインクのはみ出しがそのまま残っている場合は未使用に近い状態。
E刻印文字の色が全体的に統一されていない場合は補修されている。
Fセルフ、フレームセレクターは白色チップが本当で黒色はオリジナルではない。
Gブラッククロームは必ず実際目で見てスレなど状態をチェックする。
Hブラックのマット感が強いほど使われていない(使うと光沢感が出てくる)。

 ただし、M4の50周年記念は最後期のM4とは言え既に製造から40年経過していますが、ドイツ時代のM4とは違いファインダーのバルサム切れなどには強い感じがします。さすがはカナダバルサムの本場で作った機種だけにドイツ製よりここは1枚上手か?実際、同じ時代にドイツで製造されたM5のバルサム切れは当たり前のように発症していますから何か理由があるのかも。
 このようにM4ブラッククロームで美品の確実な物を欲しい場合は、最後期のM4である50周年記念モデルを購入し、即オーバーホールするのがお勧めです。逆にスレ・キズがあってもOKの実用向きならWETZLAR物のノーマルを狙うのが費用的に安いと言えます。それでも17万から美品で30万円ぐらいしますので数の多いシルバーよりは予算が必要です。でも、マットブラックのM4はその後のM4-2やM4-Pとは同じようで全く違うと思いますので、買えるチャンスに買っておきたい機種だと私は思っております。

Back