Gallery1 STEAM IN CHINA Digital remastering
|
Selection -情景-
|
中国で蒸気撮影をしていると何となくシャッターを切りたい瞬間が突然やってくる。例えば決めたアングルで撮影した後、通過した列車のシーンに思わずカメラを向けたり、何気ない場所で予期せぬチャンスに巡り会ったり、蒸気の撮影は何も定番撮影地での王道写真だけではない。あの時カメラを持っていたら・・・そう嘆いた情景は少なくないのではないだろうか。
|
河南省 平頂山鉱務局専用線 |
![](photo/Pingdingshan-9.jpg) |
Aug/2003 平頂山の専用線は踏切が面白い!予期せぬ光景が次々に訪れ全く気が抜けない
|
内蒙古自治区 包神鉄路 関碾房〜響沙湾 |
![](photo/BaoshenLine1-12.jpg) |
Dec/2000 煉瓦工場の煙突と背後に広がる砂漠、この光景に前進型の旅客列車とくれば狙わない手はない
|
河南省 英豪 |
![](photo/Yinghao-G2-8.jpg) |
Dec/2006 2006年の大晦日、河南省の英豪は何と雪景色!古いライカM2で軽くスナップ!!
|
遼寧省 鉄法煤業集団公司鉄路 王千 |
![](photo/Tiefa-G2-8.jpg) |
Feb/2006 中国各地へ蒸気機関車の撮影に行ったが、教会と蒸気が絡む撮影地は王千以外に見たことが無い
|
山西省 太原鋼鉄公司 |
![](photo/Taiyuan-Steelworks-2.jpg) |
May/2002 中国の蒸気機関車は製鉄所とも縁が深く、規則正しく並んだパイプがなぜか良く似合う
|
遼寧省 鞍山鋼鉄公司 |
![](photo/Anshan-15.jpg) |
Dec/1994 鞍山製鉄所は珍しい機関車が多数いたため、対外開放初期の頃から欧米人鉄に人気だった
|
北京市 首鋼総公司建材化工厰(大灰厰) |
![](photo/Dahuichang-StoneRailway-12.jpg) |
Feb/2003 北京市の豊台区郊外にこのようなナロー蒸気路線があったなんて今では信じられない
|
河南省 平頂山鉱務局専用線 |
![](photo/Pingdingshan-8.jpg) |
Aug/2003 河南省の夏は暑い!この日も38℃・・・ 南方らしい乗務員の姿とエンブレムが印象的だった
|
遼寧省(葉柏寿) 葉赤線 葉柏寿〜石脳 |
![](photo/Yebaishou-4.jpg) |
Dec/1994 人民服のオジさんvsボンネットトラックVS前進型、どれも必至になって勾配と格闘しております
|
河南省 平頂山鉱務局専用線 |
![](photo/Pingdingshan-10.jpg) |
Aug/2003 印象に残った踏切番の親子、生活感が溢れ現役蒸気の空気感がビンビン伝わってきた
|
Back |