Gallery1 STEAM IN CHINA Digital remastering |
Selection -力闘- |
蒸気機関車が煙をモクモクと吐き勾配に挑むシーンを力闘という言葉で表現することがある。正に乗務員、機関車が一体となって繰り広げるドラマティックな場面だ。このシーンを狙いたく世界の蒸気愛好家は夜も明けぬ暗い時間から朝食も食べず、不機嫌なガイドと運転手をなだめつつも心はまだ見ぬ光景に期待を膨らませ蒸気と同じく熱く燃えたぎっているのでる。 割れんばかりのドラフト音、豪快に噴き上げる煙、蒸気が最も蒸気らしく輝く時、我々の心もヒートアップ!それが力闘!! |
甘粛省(白銀西) 白銀西〜后長川 |
![]() |
Feb/1989 中国蒸気撮影初日に見てしまった前進型のブローオフ!その迫力に度肝を抜かれた |
寧夏回族自治区(中衛) 包蘭線 長流水〜紅衛 |
![]() |
Dec/1992 中衛名物4段Ω最大の難所がこの第4Ω、前進重連は止まりそうなスピードで力闘を繰り広げた |
河北省 承徳鋼鉄公司専用線 嶺東 |
![]() |
Dec/1994 サミットの嶺東に響く3台の不協和音は中国の中でもトップクラスの迫力音、正に心に響く音だった |
黒竜江省 南烏線 南岔〜柳樹 |
![]() |
Dec/1993 -30℃極寒の峠道、煙は天まで上がりダイヤモンドダストとなって降り注ぐ |
内蒙古自治区(経棚) 集通鉄路 六地溝〜上店 |
![]() |
Feb/1999 集通鉄路から現役引退後も前進型2両が動態保存され、今でもこの場所に煙が戻ってくる |
黒竜江省 双鴨山鉱務局福山線 福井 |
![]() |
Oct/2001 双鴨山鉱務局の福山線は福井に急勾配が存在し、乗務員たちを苦しめた難路線だった |
吉林省(渾江) 渾湾線 大東〜湾溝 |
![]() |
Dec/1993 湾溝のサミットを力闘する建設型の貨物列車 |
内蒙古自治区 包神鉄路 敖包溝(第3橋梁) |
![]() |
Dec/2000 ハイデフ装着機QJ1969を先頭に3台の前進型が長大石炭貨物を従え力闘するシーンは生涯忘れない |
黒竜江省 南烏線 南岔〜柳樹 |
![]() |
Dec/1993 冬季は-30℃以下にもなる南岔の峠は乗務員にとって厳しい戦いであったに違いない |
内蒙古自治区 包神鉄路 敖包溝〜東勝 |
![]() |
Jan/2000 長年使ってきたPENTAX67最後の撮影となった包神鉄路、一枚勝負の緊張感はデジタルでは味わえない |
内蒙古自治区 包蘭線 孟家湾〜長流水 |
![]() |
Dec/1992 中衛の朝、前進型重連貨物が難所の第2Ωに挑む。遥か後方には続行列車の煙が・・・ |
Back |