Profile  




 羊肉 Yang Rou  ※中国語の発音でヤンロウと読む
  1966年生まれ 三重県在住 
 
  • Group Ryantou JAPAN、RSEC会員 
  • 鉄道写真歴約52年(5歳から始める、鉄最初の写真はD51885)
  • 写真は銀塩モノクロ一筋、自家現像&プリントでないと納得できない性格
  • ハンドルネームの由来は羊肉の串焼き料理「中国的シシカバブ」が大好きだから!
  • 1971〜1973年 幼少時代は紀勢本線のD51,C57,C58を撮影
  • 1976〜1980年 紀勢本線のDF50に夢中
  • 1980〜1982年 EF58,EH10,EF16など電気機関車に夢中
  • 1983〜1986年 DF50を廃車に追いやったDD51を全国に追い求める
  • 1986〜1988年 山口線のC571に夢中(年間37日撮影経験あり)
  • 1990〜1992年 結婚を機にローカル私鉄など苦手な非国鉄系の撮影を行う
  • 1989〜2011年 中国大陸の現役蒸気機関車を追い求める
  • 2012〜撮りたい被写体が見つからずライカの蒐集だけ続行中
  • 2016〜国内鉄に復活!関西本線のDD51・DF200中心に撮影中
  • 2018〜デジタル写真にも挑戦!人生初のニコンに四苦八苦中・・・
  • 鉄道以外にライカと釣りが趣味(クロダイ専門:大物記録60.3cm)
 幼稚園児だった5歳の時、時代は空前のSLブームだった。蒸気機関車が好きだった兄に連れられ、近くを走る紀勢本線の蒸気機関車撮影を教育され、幼くして鉄の道へ。以後、DF50やDD51等機関車を中心に全国各地を撮り歩き、高校生の時に入会したRSECの影響で活動は一気にパワーアップ!しかし、この入会が運悪く(爆)、80年代中頃からRSECの活発な会員が中国大陸の蒸気機関車を追うようになり、私も無理やり伝染病に感染させられてしまった。その結果、1989年1月、私の大学卒業旅行は定番のアメリカやヨーロッパではなく、銀箱担いで単身中国へ行く羽目になってしまった。でも、この選択は大正解だった。そこには広大な大地と現役として活躍する蒸気機関車の桃源郷があったのである。以後、就職、結婚と人生の転機を迎えたものの、どうしても大陸の煙が忘れられず、嫁さんとの交渉で「今後、国内の鉄道撮影は一切止めるから、毎年1回は中国に行かせて欲しい」と必至に頼み込んだ。その結果、1992年から中国へ復活し、中国各地へさらに煙を追い求めた。
 しかし、時代の流れには逆らえず、現役の蒸気機関車は次々と姿を消し、私の訪中活動も2011年が最後となった。初めて訪中してから22年目のことである。だが、時代はさらに流れ2016年現在、中国において蒸気機関車が観光資源として見直され、各地で復活の動きが高まってきている。また、これを後押しするのはかつて蒸気機関車を求めた欧米人や日本人ではなく、中国本国の鉄道マニア「鉄道車迷」たちなのである。今では蒸気機関車を求め撮影に来るのは高級デジタル一眼レフを持った彼らであり、近い将来、ついに鉄路局でも蒸気機関車を復活させ、各地の名所を再び走る日も夢ではなさそうです。
 現在は2人の子どもが無事?に巣立ったので、時間的な余裕も生まれ中国に行きやすい環境になったが、今度は現役の蒸気がほぼ全廃されている事実に直面し、気持ちを切り替え地元の関西本線を走るDD51とDF200をデジタルカメラで撮影している。当初、フィルムのデジタル化用に購入したD750で撮影していたが、発色が気に入らず一世代前のD610を愛用している。D610はシャッター音も良いし、RAWから作り込めば深い色合いのニコンらしい色が出るのでお気に入り。もう本気で撮る年でもないので、そこそこのレンズとカメラで十分です。

 この点も踏まえ、URL変更に伴いサイトをリニューアルし、未来につなげる何かになればと思っています。
※訪中活動は2011年で止めていますが、二度と行かないとは言ってませんのでそのうち行くかも?

TopPage