http://yangrou.la.coocan.jp/
Gallery3 VOL-21

あれから30年 C623復活 

 今からちょうど30年前の1988年4月25日は、C623が函館本線に戻ってきた日である。正確に言えば営業運転を前に本線上の試運転を行うため、かつて通いなれた函館本線の山線に帰ってきた初日である。
C623は1987年3月31日の国鉄最後の日の目玉として、構内運転が可能な程度に当時の国鉄マンがプライドをかけて修復したのが復活へのスタートである。私はこの日、山口線のC571テレビロケ用夜行列車の撮影に出かけていたのでC623と初対面したのは試運転の時が最初であったが、民間企業をスポンサーにつけての運転とは思えないぐらいヘッドマークなど装飾もなく、スノープラウ付に旧型客車、運行路線も小樽〜倶知安とかつての名舞台、これほど条件が揃った復活劇はファンの度肝を抜いた。
 私は残念ながらC623の撮影は試運転の4月25日〜28日のたった4日間で、営業運転はその後ついに一度も撮影することなく再び永い眠りについてしまった。理由は簡単、この撮影の9か月後に中国大陸の現役蒸気機関車達を見てしまったためである。天秤にかければ例え現役により近い人気のC623であっても現役当時の写真に勝てるはずもなく、私の選択は未知なる現役蒸気大国・中国一択即決であった。C62よりデカい前進型、ブローオフ、蒸気列車に乗って撮影地へ等など・・・
 よって、私にとっては不運なC623であったが、中国へ行く前に一度だけでも撮影できて良かったと内心思っている。


【関連】函館本線C623 デジタルリマスター 篇

1988.4/27 函館本線 倶知安〜小沢 試9163レ この一枚でC623は終了! PENTAX67+SMC200mm/F4 Tri-X
                                
1988.4/25 函館本線 然別〜銀山 試9162レ 運転初日は40分遅れで登場! PENTAX67+SMC165mm/F2.8 Tri-X

1988.4/25 函館本線 銀山〜小沢 試9162レ  PENTAX67+SMC90mm/F2.8 Tri-X

1988.4/28 倶知安検修庫  試運転中は入念な検査が各所で行われていた   PENTAX67+SMC200mm/F4 Tri-X

1988.4/25 函館本線 倶知安〜小沢 試9163レ 試運転初日の下り列車  PENTAX67+SMC200mm/F4 Tri-X

1988.4/26 函館本線 蘭島〜塩谷 試9163レ 追っかけ御用達の名撮影地!  PENTAX67+SMC90mm/F2.8 Tri-X

1988.4/27 函館本線 然別〜銀山 試9162レ 試運転時は煙ダメダメ・・・ CanonA1+FD85mm/F1.8 PRESTO400

1988.4/26 函館本線 倶知安〜小沢 試9163レ 試運転時は残雪が多かった  PENTAX67+SMC165mm/F2.8 Tri-X

1988.4/27 函館本線 塩谷〜小樽 試9163レ マイナーな場所での一枚  CanonA1+FD135mm/F2.8 PRESTO400

1988.4/28 函館本線 小沢〜銀山 試9163レ 現役時代の雰囲気が漂う  PENTAX67+SMC165mm/F2.8 Tri-X

Back