Gallery3 VOL-27-2 Digitalphoto

養老鉄道 PART-2
- D23編成 さよなら運転 -

 2019年の初撮りに三重県の桑名と岐阜県の大垣を結ぶ養老鉄道に行ってきましたが、調子に乗って翌週の1月19日も塩浜〜養老鉄道コースで撮影してきたのでレポートします。
 前回、塩浜で本命としていたDF200牽引の5263レとDD51の並びが「ウヤ」の洗礼を受けて撮影できなかった(遅延だったかも?)ので、そのリベンジに再び塩浜へ向かった。残念ながら先週の快晴とは大違いで厚い雲が東の空に立ち込め諦めていたが、運よく朝一番の6287レと本命の5263レは見事に晴れてくれた。天気予報は午前中曇り予報だったのでリベンジ大成功!やっぱりDF200は順光で撮らないと決まらない!!
 気分上々で昭和四日市石油のスイッチャ―も撮影し、直ぐに近鉄で桑名へ向かった。塩浜貨物ヤードは近鉄・塩浜駅の横なので列車鉄にも便利だと思うし、少し歩けば海山道の陸橋や可動橋の末広橋まで行くことができます。中年オヤジのメタボ解消に軽装備で歩き鉄はいかがでしょうか?
 さて、お次はD23編成さよなら運転を行っている養老鉄道ですが、今は全列車がターゲットなので、さよなら運転の列車に拘らず何でも撮っておいた方が良いと思います。そこで、今回は同鉄道で人気ナンバーワンの美濃津屋の直線に行ってみることにしました。撮影地は地図で見ると美濃津屋駅からが近く、徒歩で10分ぐらいの距離です。ここまで来ると背景に山が迫り、ポールも片側なので好きな角度で自由に撮影できます。さすがに今日は撮り鉄が10名ほど集まっていましたが、最も順光になる1053レ(撮影地11:20頃通過)は後追いのためか撮影者は少なく、結局、返しの1250レ(晴れてもサイド光で正面に十分光が回らない)は完全に曇ってしまい1053レを撮影しておいて良かったと思う。電車の特権は前後撮影できる点で、単線なら全く違和感もありませんから後追いも積極的に狙いましょう。
 なお、さよなら運転の運用ですが先週と全く同じでしたので、ファンサービスで基本運用を決めているのかもしれません。今日は「伊勢神宮初詣」や「薬膳列車」の専用サボが付いた列車も見られましたので養老鉄道は本当に面白いですよ!


 
2019.1/19 塩浜貨物線 塩浜ヤードに到着するDD511802牽引6287レ、タキが停車していると定位置に朝日が当たらない 

2019.1/19 塩浜貨物線 6287レ牽引機のDD511802と並ぶDF200-220牽引タンカー5263レ(塩浜到着は8時16分頃)

2019.1/19 塩浜貨物ヤード 5263レの到着時間に合わせ、昭和四日市石油のスイッチャ―が返空タキを迎えにやってくる

2019.1/19 通常はこの派手なカラーの北陸重機製がやってくるが、極稀に予備機の渋い日立製が運用に入る場合もある

2019.1/19 養老鉄道 桑名駅 列車を待っていたら何と「伊勢神宮 初詣」号がやって来た!

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 952レ 養老鉄道で最も有名な撮影地である美濃津屋は好ロケーションが点在する

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 952レ 冬の早朝や夏至の午前中ならサイドに光が回ると思われる

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 1050レ ここが定番のアングル、順光で片側ポール、背景も山と最高のロケーション

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 1051レ 好きな角度で撮影できるが、道路と並走しているので処理に注意

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 1053レ 後追いとなるが最も光線が良い1053レ D23編成よなら列車(専用サボ付)

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 1152レ 何か変な看板が付いていると思ったら「薬膳列車」であった

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋〜駒野 1250レ 午後は雲が多い空になってしまい退散 D23編成よなら列車(専用サボ付)

2019.1/19 養老鉄道 美濃津屋駅 1253レ 近鉄カラーの旧型車輛も置き換えが今後一気に進むので撮影はお早めに!

Back