http://yangrou.la.coocan.jp/
Gallery3 VOL-34 Digital remastering 2020.4/14(last-update 2020.5/17)

元祖DD+DF重連 
−紀勢本線DD51+DF50(試運転)ほか−

 2020年4月中旬、日本は新型ウイルスに侵され危機的な状況に陥っています。緊急事態宣言も全国に拡大され、関西本線の撮影で通っていた愛知県は特に危ない状況で不要不急の外出は社会人として厳しい感じになってきました。本当なら今週は休みが多いので臨8075レの撮影に通いたいところですが、ちょっと世間の目が厳しい(SARSの時に中国へ蒸気機関車の撮影に行っていた奴が言うな!)ので、この機に昔撮影したフィルムのデジタル化の続きを行うことにしました。既に中国の蒸気機関車と国内撮影の67判は全てデジタル化済ですが、途方に暮れる量が待ち受けている国内撮影の35mm判はまだ一部のみ。とりあえず自分が若かりし頃、自転車に愛機PENTAX K2を積んで駆けまわっていた紀勢本線のDF50を少しでもデジタル化しておこうとようやく重い腰を上げました。
 紀勢本線からDF50が引退したのは1980年3月1日、当時中学1年生だった私は、自転車で行ける範囲をテリトリーに亀山〜津の区間を集中して撮影していました。特に下庄付近がお気に入りで、亀山側の有名な大カーブではなく、一身田側にある未知のゾーンに通っていました。小学生の頃は違う学校区まで撮影に行くことは親に怒られる(6歳の時、蒸気機関車の列車に乗りたくて一人で隣の駅まで親に黙って乗ったものの帰りの旅費が無く、暗い夜道を一人で歩いて家まで帰って大騒動になった苦い経験あり)ので撮影エリアも限られていましたが、中学生になったら親の制限も解除され自転車で行ける範囲はOK、長期休みは夜行の「紀州」に乗って紀伊長島や新鹿方面へも遠征(家出と間違われ補導数回)してました。
 さて、そのような当時のネガが入っていると思われる箱を手に取り、デジタル作業をしていたところ、紀勢本線のDF50置き換え用に亀山機関区に転属してきたDD51の試運転の模様を撮影したカットがありました。本当はもう少し撮った記憶があるので多分別の箱に紛れ込んでいると思われますが、今が旬の関西本線8075レの元祖であるDD+DF重連の貴重な試運転の模様を紹介したくコロナウイルス撲滅企画?として緊急アップしました。また、当時の紀勢本線を走っていた機関車たちも地元(亀山〜津)アングルに限定して一緒に紹介します。

※2020.5/17update 
新たなDD+DF重連の写真ほか追加しました。
 

【関連】紀勢本線を駆けたDF50篇 デジタルリマスター版update2020.5/17
【関連】四国を駆けたDF50篇 デジタルリマスター版
update2020.5/7

当時の異形式重連あれこれ 篇
Apr.1979 下庄〜一身田 DD51619(試運転)+DF5023重連125レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

【DD51試運転(訓練運転)について】
 
紀勢本線のDD51試運転(乗務員訓練)が行われたのは、1979年4月中旬〜5月中旬の約30日間で、通常のDF50牽引列車の先頭にDD51が連結されDF50もアイドリング状態で乗務員も乗車していた。この試運転には九州タイプのDD51619、621、622号機の3両が選ばれ、貨物の1195レ、1192レ、旅客の125レが期間中重連となった。私が撮影した列車はこの3本だが、実際には上り旅客が他に1本あったはずである。924レと122レはDF50牽引だったので、残るは126レか4004レ紀伊になるが未だに謎である。
 試運転終了後、機関車の運用上1193レ、921レ、4004レ紀伊、924レがまずDD51化され、DF50の運用に戻っていた1195レ、1192レが追ってDD51化された。しかしながら、4003レ紀伊や重連貨物の197レ、5191レ、198レ、1194レ、単機貨物の5196レ、旅客の125レ、127レ、122レ、126レは最後までDF50で運用された。

 
Apr.1979 一身田〜下庄 DD51622(試運転)+DF504重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Apr.1979 一身田〜下庄 DD51622(試運転)+DF504重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Apr.1979 下庄〜一身田 DD51621(試運転)+DF5032重連125レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 一身田〜下庄 DD51621(試運転)+DF5063重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 一身田〜下庄 DD51621(試運転)+DF5063重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 紀伊長島〜梅ヶ谷 DD51622(試運転)+DF5026重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 梅ヶ谷〜紀伊長島 DD51621(試運転)+DF5032重連125レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 梅ヶ谷〜紀伊長島 DD51619(試運転)+DF5053重連1195レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

May.1979 一身田〜下庄 DD51621(試運転)+DF5057重連1192レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Mar.1980 関西本線 亀山〜関 DD51+DF50+貨物+後補機DE10 PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Jan.1980 一身田〜津 DF5021+DD51(紀伊カマ回送)重連127レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jan.1980 一身田駅 DF504+DD51(紀伊カマ回送)重連127レ PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Jun.1979 下庄〜一身田 DF5063+DD13(新宮駅入換用)重連1195レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

新宮駅のDD13は亀山へ検査入場するため稀に回送重連が見られた

Dec.1979 亀山駅 DD511035+DD13(新宮駅入換用)重連1195レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Dec.1979 徳和〜多気 DD511035+DD13(新宮駅入換用)重連1195レ PENTAX SP+SMC55mm/F1.8 KodacolorU

Mar.1980 東海道本線 山崎〜高槻 EF60109+EF66+DF5021(廃回)三重連貨物 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Mar.1980 ネガに記録された三重連貨物の前走りは何とEH10! PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Mar.1979 東北本線 越河〜白石 ED71+ED75重連貨物 PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Sep.1980 上越線 岩原スキー場前〜石打 EF1621+EF15重連貨物 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Sep.1980 上越線 岩原スキー場前駅 EF1620+EF65PF重連貨物 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

地元を走る当時の機関車たち 篇

Jun.1979 亀山機関区 ステンレス帯DF5026「紀伊」ヘッドマーク付 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Sep.1979 深夜の津駅に停車するDF5023+24重連セメント専貨5191レ PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Sep.1979 津駅 DF5023+24重連セメント専貨5191レ(中線停車は珍しい)PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Dec.1979 下庄〜一身田 DF504(試作機)牽引125レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Aug.1979 一身田〜下庄 DF5026(お召機)牽引122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Mar.1980 亀山機関区 DF504(試作機)とDD51538並び PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Aug.1978 伊勢鉄道 河芸〜中瀬古 キハ81系 くろしお2号 PENTAX SP+SMC135mm/F3.5 KodacolorU

Jul.1978 津駅 キハ81系 くろしお5号 PENTAX SP+SMC135mm/F3.5 KodacolorU

Sep.1978 伊勢鉄道 河芸〜東一身田 キハ81系 くろしお5号 PENTAX SP+SMC135mm/F3.5 KodacolorU

Apr.1979 下庄〜亀山 DF5023牽引122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Aug.1979 下庄〜一身田 DF5023牽引127レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Dec.1979 一身田〜下庄 DF5053牽引122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jul.1979 白塚〜高田本山 近鉄10100系さよなら運転 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jul.1979 高田本山〜白塚 近鉄10100系さよなら運転 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jul.1979 高田本山〜江戸橋 近鉄11400系オリジナル PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Oct.1979 津駅 DF5063牽引4003レ特急「紀伊」 PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Jan.1980 一身田〜下庄 DF504(試作機)牽引122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Nov.1979 下庄〜一身田 DD51531牽引1195レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Feb.1979 亀山機関区 非常に貴重なスエ71救援車 PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Dec.1978 亀山機関区 DD1343(一次型)とDD511041 PENTAX SP+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jun.1979 亀山機関区 旋回窓DD51518(北海道から転属)PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Dec.1979 一身田駅 DD51536牽引1195レ(遅延) PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Nov.1980 一身田〜下庄 DD51593牽引122レ(DF50引退後) PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Nov.1980 下庄〜一身田 DD51602牽引127レ(DF50引退後) PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X


Apr.1979 一身田〜下庄 DF5062牽引122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Apr.1979 亀山〜下庄 キハ20普通列車 PENTAX K2+SOLIGOR300mm/F5.6 Tri-X


Mar.1980 亀山機関区 DF504(愛しの4号機!) OLYMPUS OM2+ZUIKO28mm/F3.5 Tri-X

Jun.1979 下庄〜亀山 DF5032牽引122レ PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Feb.1979 亀山〜下庄 DF5053牽引1195レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Apr.1979 亀山〜下庄 DF5026(お召機)牽引125レ PENTAX K2+SOLIGOR300mm/F5.6 Tri-X

Sep.1979 一身田〜下庄 DF5030+64重連122レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Jul.1979 津駅で活躍していた協三工業10t機 PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Jun.1979 一身田〜下庄 DF5062+24重連198レ PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Aug.1979 一身田〜下庄 キユニ26先頭の普通列車 PENTAX K2+SMC135mm/F3.5 Tri-X

Aug.1979 津駅 DF5062+32重連197レ(もう一度この時代に戻りたい!)PENTAX K2+SMC50mm/F1.4 Tri-X

Back