http://yangrou.la.coocan.jp/
Gallery3 VOL-6 Digital remastering 2021.5/1 update


追憶の国見山石灰鉱業専用線ED2 
― 三重県に実在した幻の秘境鉄道 ―

【お知らせ】2021.5/1デジタルリマスター版にて再編集しました
Nov.1990 ED2が2軸の鉱車セムを牽引していた時代の国見山石灰鉱業専用線 PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

【国見山石灰鉱業専用線】
 Gallery3-VOL4で特集した北勢線220形と共に地元三重県民として撮影に通ったもう一つの鉄道がこの国見山石灰鉱業(通称:国見山三重鉱山)の専用線で、狙いはそこで働く大正生まれの凸形電機ED2である。
 この鉄道は三重県度会郡南島町(現:南伊勢町)に当時あり、近くの山で採掘した石灰石を中央貯鉱槽から吉津港の海岸貯鉱槽まで結ぶ約3qの専用線であった。
 さて、目的のED2は元南海電鉄ED5108(ED5105形)で、1923(大正12)年梅鉢製、実はED2の前にこれより古い電機がいたようで歴史も1934年開業と結構古いわけだが、いざ撮影に向かうにもお目当てのED2に会うのはそう簡単な話しではなく、最も困ったのが現地までのアクセスだ。「立地的に有利な三重県民が何を言っているのか!」と怒られそうだが、同県民でも「ここは三重県に非ず!」と言いたいぐらい当時は道路事情が悪く、正に陸の孤島のような僻地だった。この地にわざわざ苦労してやって来るのは大物を狙うベテラン釣り師ぐらいのもので、専用線を撮影に来るファンは皆無だった。
 しかし、鉄道雑誌に紹介されるよになってからはファンも比較的増えたようで知名度もアップしたが、その頃はもうED2が現役引退間近で、名物の2軸鉱車セム9は既に用途廃止、近江鉄道から購入した4軸のセキに変わった後である。そして、ED2自体も1994年頃には新日鐵広畑製鉄所から購入した2両の産業用DLに世代交代となり、長らく放置された後に解体され路線自体も2002年頃に廃線となった。
 なお、廃線後10年近くは鉄橋や架線柱、線路が残っていたようだが、Googlemapを見ると線路があったルートに道路が建設されており、廃線マニアに人気の鉄橋跡も姿を消した感があるので調査する必要がありそうだ。また、中央貯鉱槽の事務所敷地内に放置されていたDLもどうなっているのか気になるところなので、機会があれば散策目的で再訪してみたいと考えている。

【総天然色篇】
オレンジ色の老兵 update 2021.5/5
【廃線レポ篇】国見山石灰鉱業専用線の廃線跡を歩く update 2021.5/8

Oct.1990 途中には森林区間もあり、林鉄のような雰囲気も味わえた PENTAX67+SMC300mm f/4 TMY

Dec.1991 軌間は1067mm PENTAX67+SMC300mm f/4 TMY

Nov.1991 運転は山に向かう列車が推進運転 Canon newF-1+NFD28mm f/2.8 TMX

Nov.1991 鉄橋が2か所あったが、この場所は全編成が入りお気に入り PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Nov.1991 専用線は3kmと短い PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Oct.1990 中央貯鉱槽で石灰石を積み込み中の列車 Canon T90+NFD100-300mm f/5.6L TMX

Nov.1990 森林区間は山の採掘場に繋がる道があって途中にお地蔵さんがあった PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Oct.1990 森林区間にあった放置車両の天井からハイアングル PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

Oct.1990 ED2とセム9のコンビはシルエットも魅力的だった Canon T90+NFD100-300mm f/5.6L TMX

Oct.1990 森林区間を抜け平野部へ降りてきた列車 PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Nov.1991 半逆光に2軸の鉱車セム9と凸形電機ED2が映える PENTAX67+SMC300mm f/4 TMY

Nov.1991 列車は川沿いを走り国道260号線を横切って港へ入っていく PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Dec.1991 ED2の木製扉とリベット、アール形状の窓が最高! PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Nov.1991 吉津港へ進入 PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

Nov.1990 伊勢地川に架かる鉄橋は廃線マニアに人気のスポットだったが・・・ PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Oct.1990 森林鉄道のようなヘロヘロ路線を下ってくる港行きの列車 PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

Nov.1990 当線のハイライトでもあった伊勢地川に架かる鉄橋 PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Nov.1991 順光線が美しい PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

Nov.1991 最も好きだったポイント、朝一の列車にしかサイドに光が回らない PENTAX67+SMC90mm f/2.8 TMY

Oct.1990 この鉄橋は現在道路になったとの情報もあり要確認 Canon newF-1+NFD28mm f/2.8 TMX

Nov.1991 路線は3kmと短いがロケーションは抜群だった Canon newF-1+NFD85mm f/1.2L TMX

Dec.1991 苦労の連続だった当線の撮影もこの列車で見納めとなった PENTAX67+SMC165mm f/2.8 TMY

Back